2017.1.21(土)
雑学あなたの血液を汚す9つの習慣!
いつもの習慣が血液に現れる
血液は、身体全体に栄養や酸素を届けるだけでなく、身体のあちこちで生じる老廃物を回収する役目も果たしています。血行が悪くなれば老廃物の処理が遅くなり、血液の汚れはどんどん増していってしまうのです。「いつもの習慣」で老廃物を貯めてしまっているかも知れません。 原因をみつければ血液をキレイにする方法も見えてきます。
“生活習慣による汚れ危険度チェック”
・移動は車やタクシーを利用する事がほとんど
・休日はゴロゴロして終わる
・喫煙者である
・便秘薬や睡眠薬などをよく使う
・ほとんど運動していない
・週に2日以上アルコールを摂取する
・いつも寝不足だ
・部屋が散らかっている
・入浴はシャワーのみ。湯船に浸からないことが多い。
≪判定≫0個-心配なし 1~3個- ちょっと危険 4~6個-かなり危険 7~9個-非常に危険
思い当たることはありましたか?1つでもあれば要注意。あなたの血液にもいらないものが増えているかもしれません。次回は血液について更に詳しくお伝えします。